今日は、講習直前の最終授業でした

受験学年小6では、
講習直前ということで
目標を立ててもらいました

みな、1週間前からどんな目標を立てるか
考えてきてね!
という話をしていたのですが

さて、立てた目標は
何の為?という話にもなりました

目標は立てたら
「達成すること」が大前提になりますが
そうじゃないかもしれないよ、と

「チャレンジ」することが
大切なのでは?と

達成することと
チャレンジすること…

チャレンジすることには、
失敗もあれば、
うまくいくことも
含まれているように思います

立てた目標が
うまくいかない時もきっとあるだろうと

講習は12日間続きますから
体力的にも疲れて
気力はあるけれど、体が追い付かない・・・
そんな事も考えられます

そしてそのうまくいかない時に
どうすればいいか?と
そんな話にもなりました

「もう、行きたくない」
「宿題ができなければ、仕方ない…」
色々思うこともあるかもしれません
悩むこともあるかもしれません

でも、と
困ったら自分だけで解決せず
塾に電話を寄越してほしい
そんな話なりました

そして一緒にどうするか
考えよう、と。

どうしても講習となると
「追い込み」が大事になり、
またそれがあってこそ
成績が伸びるものもあります

ただそれ一辺倒では
子ども達
特に中学受験の子供たちにとっては
キツイものがあると思うのです

一緒に悩むこと
一緒に解決策を見つけていくこと

勉強は自分との戦いですが、
戦うのは、一人ではなく、
みんなでサポートしていくよ、ということが
大事なように思います

いよいよ明後日から
講習が始まります

体調を整えて、
一緒に夏を乗り越えていきましょう!

(文責・林マキコ)