春期講習8日目、最終日を迎えました!

最終日はまとめのテストなどが多く実施されます
中でも、中学受験小6クラスでは、
社会100問テスト
理科100問テスト
さらには・・・と
ボリュームあるテストを実施しているのですが

クラスでどのテストも
満点💯という3冠王も誕生しました✨

また、中学3年生の生徒さんでも
この8日間
英作文テスト満点をとり続けた生徒さんや

中学2年生でも
動詞の183問もあるテスト
満点を取られた人も
おりました!

そこまで完成度を上げてきてくれたことも
嬉しく思いますが、
クラスでもそのような生徒さんがいると
盛り上がる部分があります

友達が頑張っている姿が一番、刺激になる
そう感じました

受験学年は、小6だけではありません
中学3年生も、講習中は今までの講習とは全く違った
スタンスで出席してくれた生徒さんが多かったのではないかと思います

非受験学年だと、
勉強しつつ
自分の自由時間も楽しみつつ
が可能ですが、

自己コントロールが求められるのが
受験学年

好きなことなど我慢して
勉強に費やすということもあったと思います

1日で受験生になる人はいません
少しずつでも受験生らしく
成っていってくれたら嬉しいです

受験学年の皆さん
そして非受験学年の皆さん
講習に参加してくれた皆さんお疲れ様でした

またサポートしてくださった
先生方もお疲れ様でした!!

また通常授業でお会いしましょう!!