受験小6のコース。
残り80日近くになり、授業内容も
少しずつまた変化しています

今日から算数の方も
態勢が変わりました

そんな中で「点数」が出るということは、
毎回、その「得点」をたたき出した
自分と向き合うことだな、と

青藍では、
「計算ミス」とはあまり言わせません
「計算間違い」だと。

というのも
「ミス」だと、
軽い間違いだと思っている間は
決してその「計算間違い」が改善されない
からです。

プロのアスリートも
同じだと思うのですが、

一流の人ほど、
小さなミス、間違いをおろそかにしない
そんな姿勢があるように思います。

算数で多いのは、
・計算間違い
・読み間違い
・書き間違い
・思い込み

この4種類に分けられると思うのですが、
そんな中でも、
自分はどのタイプなのか?
「自己分析」していく必要があります

何もそこまでと
思われるかもしれません

それでも中学受験ともなると
1点に、10人以上の志願者が並ぶという
熾烈な戦いが繰り広げられます

そんな時に、
自分はどういう間違いをしてしまう傾向にあるのか
分析し、意識していくことで
その「ミス」「間違い」を減らしていくことが
できるのではと思っています

小学生でこのような作業をするのは
大変なことです。

それでも「合格」を頂いてきた子ども達は、
こういう小さな事をおろそかにせず、
しっかりやってきた上で
最後にニッコリと微笑んでいます

11月に入り、
いよいよそういう時期に入ってきたな、
そんな事を思わされる今日この頃です。