中学3年生。
毎度、帰宅の時はバタバタとします。
課題をやるために、
居残りをしているのはいいのですが…
「あと、少し…」
というところで
「蛍の光」が流れ始めます
帰宅時間の合図。
そこから皆、やぁやぁと
ケシゴムのカスをきちんと取ったり
机を直したり、
カバンに勉強道具と詰めたり…と
今日もカバンの口が
開いたままの中学3年生の姿が
カバンのチャックが開いたまま
「え~それで帰るの?」と
お友達からも声がかかります
「来るときは、ちゃんとしまってるんですけど、
帰るときは、しまらないんですっ!」
と必死な声。
勉強沢山してもらえるのはいいのですが
カバンが溢れてしまうのも
いやはや何とも。
自分の持ち物もしっかり整理して
受験生として頑張って欲しいな、
そう思った一コマでした。
高校受験。
私立の推薦の結果が出てきています。
都立の推薦もあと少し。
身体に気をつけて
乗り越えていきましょう!